%e6%96%b0%e9%87%91%e6%99%82%e9%95%b7%e8%95%aa

パッと見は大根のような
人参のような新金時長蕪(しんきんときながかぶ)

外皮は光沢のある鮮紅色
根先まで鮮紅色で
内部にも着色する貴重な蕪なんです

かぶ内部の白と紅の色合いが見事で
浅漬けやさくら漬けに向いているそうです

肉質は緻密で食感はパリッとしたいへんおいしい蕪になります

寒冷地では10月から11月が収穫時期ですが
比較的温かい三浦半島では12月から1月が収穫時期になります

新百合ヶ丘、百合ヶ丘、登戸エリアにあるカジュアルフレンチリアン
ランチ、ディナーから貸し切りパーティーなど
厳選したワインと共にいかがでしょう
お気軽にご相談下さい
ホームページアドレスhttp://casual-french-lien.com

Written by 

小田急線 百合ヶ丘駅より徒歩3分 Lienとはフランス産語で「つながり」 生産者やお客様とのつながりを大切にしたいという 強い気持ちから名付ました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA